私たちが生きていくうえで体に必要不可欠な栄養素は五つ(“水”も含めて六つともいいます)あります。
このうち三大栄養素といわれているのが、みなさんよくご存じの炭水化物、たんぱく質、脂肪です。
では、あと二つは何だかご存じですか。
それは“微量栄養素”といわれる有機質のビタミンと無機質のミネラルです。
ビタミンは微量栄養素と言われるくらいですので、三大栄養素ほど必要ではないと考えがちです。
しかしビタミンは、たんぱく質や脂肪、ミネラルが素材となって、体の細胞が合成され、エネルギーが転換・消費されていく過程で、その反応を助けるパイプ役をしています。
これを自動車に例えると、ビタミンは潤滑油に当たります。
自動車はガソリンとバッテリーだけでは動き出せません。
潤滑油を付け加えてやらなければ、エンジンは摩耗し故障してしまいます。
ビタミンもまったく同じで、微量ながらも、常に体に補給してやらなければならない栄養素なのです。
ビタミンCの一日の所要量が2000年4月から100mgと改定されたが、より積極的な健康維持・増進のためには、まだまだビタミンCの摂取量が少なすぎるようです。
(安価な化学合成ビタミンCの大量使用飲料が多いので、これが原因の1つになっているかもしれない)
国内で販売のビタミンCの99%は安価な中国産のLアスコルビン酸が使用されているのをご存じですか?
天然ビタミンCは、化学合成ビタミンCと比べ身体に優しい天然成分です。
天然ビタミンCの何が身体に優しいかと言うと、考えられることは次の点です。
天然ビタミンCは、化学合成ビタミンCと比べ体内での吸収率が良いと言われています。
体にいらない余分なビタミンCは、天然の場合は体内に残らず排泄されると言われています。
天然ビタミンCは、活性酸素を出さないと言われています。
こんな方に:ストレス過多・愛煙家・お酒好き・妊婦・毎日疲れやすい方・シミ・ソバカスが気になる方・肌荒れが気になる方・美白・免疫力をつけたい人や風邪を引きやすい人・生活習慣病・動脈硬化・老人性白内障を予防したい人などにおすすめします。
ビタミンC
人間は、ビタミンCを合成できないため、口(食物)から毎日摂取しなければなりません。
例えば、天然ビタミンC含有量が世界で一番多いカムカムエキス(天然ビタミンC)の摂取をおすすめします。
オーガニックナチュラルビタミンC
身体に優しい、有機栽培天然ビタミンCがお手軽に摂取できます。
商品名:ナチュラルビタミンC
原材料:カムカムエキス・マルトデキストリン
内容量:120錠 ¥4,000(税込¥4,320)
1日2粒〜4粒を目安に食後に水分で摂取して下さい。
100g当たりの栄養価
カロリー:17.0cal
タンパク質:0.5g
炭水化物:4.7g
カルシウム:27.0mg
鉄分:0.5mg
ビタミンC:2994.0 mg